
錦糸町駅から徒歩10分ほどのところにある「猿江恩賜公園」。
この公園からは東京スカイツリーが見える大きな公園で、今回はここから夜の東京スカイツリーを撮影してきました。
猿江恩賜公園の昼の様子はこちら。こちらも合わせてご覧ください。

撮影したのは、2014年が始まったばかりの1月4日の夜。
今年の正月休みは長い方が多くこの日はまだ休みのまっただ中ということもあり、また極寒の夜で公園を歩く人はほとんど人がいませんでした。

ご覧のように普段はジョギングや散歩などでこの時間でも多くの人がいる公園もひっそりと静まり返っています。

広場にも誰もいませんでした。

時計台の周りも誰もいません。

サービスセンター付近。こちらも誰もいません。

トイレ。明るいですが、こちらもひっそり。

じゃぶじゃぶ池越しの東京スカイツリー。この日は冬の特別ライティング「冬雅」。
あまりの寒さに1時間ほどしか撮影できませんでしたが、おかげでキンと冷えて澄んだ空気で東京スカイツリーがはっきりと見えました。また人がいない公園も貴重な撮影となりました。
- お店紹介取材の募集
- 今回の記事を読まれて取材してほしいと思われた店舗様、当サイトに取材依頼してみませんか? ぐるっとスカイツリーでは、墨田区、台東区、江戸川区、江東区、葛飾区など東東京エリアのお店様の取材を受け付けております。 取材をご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ライター及びカメラマンが実際に取材に伺い、今回の記事と同程度のボリュームで記事としてご紹介させていただきます。 ※一部、サイトのイメージとかけ離れるお店様はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。







本龍院(待乳山聖天)台東区浅草7丁目3-10付近
言問橋上台東区浅草7丁目1国道6号線付近
汐入公園内都道461号線付近
台東区都道462号線台東区都道462号線付近
上野の森美術館隣台東区上野公園1-2付近
2014年05月18日
2014年05月16日
2014年05月16日
2014年05月15日
2014年05月14日