
錦糸町駅前にある丸井錦糸町店には、隠れた東京スカイツリービュースポットがあります。
実はこのビューポイントがあるフロア8階は丸井錦糸町店ではなく、すみだ産業会館になるため、丸井錦糸町店のホームページなどにもこのフロアの紹介は載っておらず、あまり公に知られていない隠れたスポットなのです。
撮影ポイントは8階!

展望スペースがあるのは8階で、9階はすみだ産業会館の受付になります。
撮影ポイントはちょっと変わった演出

こちらの展望スペースは屋上などではなく、8階フロア内にありますが、絵画の額縁を窓にはめ込むことで、スカイツリーを絵のようにした演出がなされています。
写真にある通り、ここの絵は無料で観覧できます。
8階は展示場や飲食店フットサル場など盛りだくさん!

8階にはスカイツリービューポイントだけでなく、墨田区優良生産品展示場も設けられています。たくさんの展示物で墨田の代表的な品々が一度に見れます。


墨田区優良生産品展示場の向かい側にはカレー屋さん「THALI-YA CAFE」。

カレー屋さんの裏側、屋外にはフットサルコートがあります。
8階の中でもさらに隠れた撮影ポイントを発見!

撮影日は、日曜の夜ということもあって、8階にはフットサル以外のお客さんがいらっしゃらなかったので、警備員の方が普段は見られない?受付の中からのスカイツリーも撮影させてくださいました。ありがとうございます!
こちらからは、さきほど紹介したスカイツリービュースポットからは見ることができないテルミナを含む錦糸町駅正面が見え、スカイツリーと一緒に1枚の写真におさめることができます。
駅前もクリスマスの装飾になってますね。
昼撮影すると…

昼の時間帯に行くとこんな感じで見れます。
夜は窓ガラスが映り込んでしまいますが、昼の方が映りこみは抑えられます。
夜とはまた違った感じでこちらもおすすめです。
それにしてもWATAMIさん、カラオケ館さん、石材屋さんの方が目立ってますね(笑
- お店紹介取材の募集
- 今回の記事を読まれて取材してほしいと思われた店舗様、当サイトに取材依頼してみませんか? ぐるっとスカイツリーでは、墨田区、台東区、江戸川区、江東区、葛飾区など東東京エリアのお店様の取材を受け付けております。 取材をご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ライター及びカメラマンが実際に取材に伺い、今回の記事と同程度のボリュームで記事としてご紹介させていただきます。 ※一部、サイトのイメージとかけ離れるお店様はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。







本龍院(待乳山聖天)台東区浅草7丁目3-10付近
言問橋上台東区浅草7丁目1国道6号線付近
汐入公園内都道461号線付近
台東区都道462号線台東区都道462号線付近
上野の森美術館隣台東区上野公園1-2付近
2014年05月18日
2014年05月16日
2014年05月16日
2014年05月15日
2014年05月14日