
今回ご紹介するお店は、東京ソラマチの中にある、おいもさんのお店「ソラマチファーム らぽっぽおいも畑」です。
らぽっぽは、白ハト食品工業株式会社が経営するサツマイモ菓子チェーン店で、東京都内でも色々なところに店舗がありますが、このソラマチファームには、スカイツリー限定商品が多数あるということで買いに行ってみました。

らぽっぽの店舗ではソラマチファームに限らず、アップルパイを作っている様子を実際に見ることができるようになっています。

アップルパイの他にもチーズケーキやパイ、マフィンなどもあります。
東京スカイツリータウン限定 おいもとかぼちゃのパウンドケーキ


こちらが噂の東京スカイツリータウン限定商品。
らぽっぽらしい赤いスカイツリーが描かれたパッケージデザインも可愛いので贈り物にもピッタリです。
商品だけじゃなく付属品もスカイツリー限定!

こんな限定商品も!東京スカイツリーピックです。
サクサクおさつ木の実パイを購入すると付いてくるようです。
今回購入したのは東京スカイツリータウン限定チーズパイ

こちらの商品を実際に買って試食してみました。
箱は通常のアップルパイと同じようなパッケージで限定感はありません。。

中を開けると表面に粉糖でTOKYO SKYTREE TOWNの文字とスカイツリーのシルエット。
残念ながら、持って帰る途中でケーキが動いてしまい、ツリー部分の粉糖がほとんど消えてしまいましたので、雰囲気だけお楽しみください。。
店員さんから「粉糖が動きやすいのでご注意ください」と手渡される際に言われましたが、油断しておりました。。。

お味の方はというと、らぽっぽ自慢のおいもの甘さの中にチーズの酸味が効いていていくらでも食べれる味です。
表面にスカイツリーを描いた粉糖も見た目の演出なので、ほとんど甘さはなくおいも本来の甘さが楽しめる逸品です。
- お店紹介取材の募集
- 今回の記事を読まれて取材してほしいと思われた店舗様、当サイトに取材依頼してみませんか? ぐるっとスカイツリーでは、墨田区、台東区、江戸川区、江東区、葛飾区など東東京エリアのお店様の取材を受け付けております。 取材をご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ライター及びカメラマンが実際に取材に伺い、今回の記事と同程度のボリュームで記事としてご紹介させていただきます。 ※一部、サイトのイメージとかけ離れるお店様はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。







本龍院(待乳山聖天)台東区浅草7丁目3-10付近
言問橋上台東区浅草7丁目1国道6号線付近
汐入公園内都道461号線付近
台東区都道462号線台東区都道462号線付近
上野の森美術館隣台東区上野公園1-2付近
2014年05月18日
2014年05月16日
2014年05月16日
2014年05月15日
2014年05月14日