今回ご紹介させていただくのは、9月13日に墨田区で行われていた盆踊り大会に行ってきましたので、その様子をちょっとご紹介!お祭り担当ヒトエです。盆踊り大好きです!

この日の墨田区はお祭りムード満載!
牛嶋神社祭礼踊りでは、各地区ごとに盆踊りが開催されていたため、
墨田区のいたるところで太鼓や盆踊りの音楽が鳴り響いていました。
100mとか200m間隔くらいで盆踊りが行われいたので、
街中をぶらぶら歩くだけで色々な盆踊りが楽しめました。


そんな中でひときわ大きな盆踊りが行われていた、緑町公園の様子を今回レポートしちゃいます!

そこまで大きな公園ではないにも関わらずここまでのセットが用意されるのも下町ならでは?ないですかね^^
よく通る公園なだけに普段との盛り上がり方のギャップがすごかったです。

小さな公園に人がぎゅうぎゅう。

屋台も6台ほど出店されてました。屋台の上にはスカイツリーがちゃっかり見えてます。
たこ焼きがおいしかったです。

人が多くてなかなかベストショットが撮れませんでしたが、
この日は特別ライトアップのスカイツリーだったみたいです。

とにかく、人の数がすごい。
この写真だとまだ少ないように見えますが、ちょうど少ないタイミングで撮っただけで、
そこら中を子供が走り回っていました。遊具も子供たちでとにかくいっぱい。
14日も同じく盆踊りが行われていましたが、本日15日はどうでしょうか。
墨田区では朝から大雨が降っているのでさすがに今日は中止かもしれませんね。
町中がお祭りムードの墨田区一度はお越し頂きたいですー
- お店紹介取材の募集
- 今回の記事を読まれて取材してほしいと思われた店舗様、当サイトに取材依頼してみませんか? ぐるっとスカイツリーでは、墨田区、台東区、江戸川区、江東区、葛飾区など東東京エリアのお店様の取材を受け付けております。 取材をご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ライター及びカメラマンが実際に取材に伺い、今回の記事と同程度のボリュームで記事としてご紹介させていただきます。 ※一部、サイトのイメージとかけ離れるお店様はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。







本龍院(待乳山聖天)台東区浅草7丁目3-10付近
言問橋上台東区浅草7丁目1国道6号線付近
汐入公園内都道461号線付近
台東区都道462号線台東区都道462号線付近
上野の森美術館隣台東区上野公園1-2付近
2014年05月18日
2014年05月16日
2014年05月16日
2014年05月15日
2014年05月14日