5月4日みどりの日は、都立庭園の入園料が無料になります。
スカイツリーの近くにもいくつか対象の庭園がありますので、
ご紹介させていただきます。
スカイツリーで人ごみに疲れたら
庭園でほっと一息お休みください。
旧岩崎邸庭園

| 名称 | 旧岩崎邸庭園 |
|---|---|
| 所在地 | 台東区池之端 |
| 駐車場 | なし |
| 料金 | 一般:400円 / 65歳以上:200円 (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料) ■20名以上の団体 一般:320円 / 65歳以上:160円 |
| 開園時間 | 午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで) |
| 休園日 | 年末・年始 (12月29日~翌年1月1日まで) ※イベント開催期間及びGWなどで休園日開園や時間延長が行われる場合もあります。 |
| アクセス | 東京メトロ千代田線「湯島」(C13)下車 徒歩3分 東京メトロ銀座線「上野広小路」(G15)下車 徒歩10分 都営地下鉄大江戸線「上野御徒町」(E09)下車 徒歩10分 JR山手線・京浜東北線「御徒町」下車 徒歩15分 |
| 主な植物 | サクラ類、イチョウ、モミジ類、モッコク、トウジュロ、ヒマラヤスギ、カントウタンポポ、オドリコソウ、ボタン |
清澄庭園

| 名称 | 清澄庭園 |
|---|---|
| 所在地 | 江東区清澄二・三丁目 |
| 料金 | 一般:150円 / 65歳以上:70円 (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料) ■20名以上の団体 一般:120円 / 65歳以上:50円 |
| 開園時間 | 午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで) ※イベント開催期間及びGWなどで時間延長が行われる場合もあります。 |
| 休園日 | 年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで) |
| アクセス | 東京メトロ半蔵門線「清澄白河」(E14・Z11)駅下車 徒歩3分 |
| 主な植物 | クロマツ、サクラ(カンヒザクラ)、アジサイ、ツツジ類、ハナショウブ |
向島百花園

| 名称 | 向島百花園 |
|---|---|
| 所在地 | 墨田区東向島三丁目 |
| 駐車場 | なし |
| 料金 | 一般:150円 / 65歳以上:70円 (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料) ■20名以上の団体 一般:120円 / 65歳以上:50円 |
| 開園時間 | 午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで) |
| 休園日 | 12月29日~翌年1月3日 |
| アクセス | 東武スカイツリーライン「東向島」下車 徒歩約8分 京成電鉄押上線「京成曳舟」下車 徒歩約13分 都営バス 亀戸-日暮里(里22)「百花園前」下車 徒歩約2~3分 |
| 主な植物 | ウメ、ハギ、春の七草、秋の七草、セツブンソウ、カタクリ等 草本類約230種 |
「向島百花園」はとうきょうスカイツリー駅から2駅とすぐ近くですので、
お時間ある方はぜひぜひ足をお運びください。
- お店紹介取材の募集
- 今回の記事を読まれて取材してほしいと思われた店舗様、当サイトに取材依頼してみませんか? ぐるっとスカイツリーでは、墨田区、台東区、江戸川区、江東区、葛飾区など東東京エリアのお店様の取材を受け付けております。 取材をご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ライター及びカメラマンが実際に取材に伺い、今回の記事と同程度のボリュームで記事としてご紹介させていただきます。 ※一部、サイトのイメージとかけ離れるお店様はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。







本龍院(待乳山聖天)台東区浅草7丁目3-10付近
言問橋上台東区浅草7丁目1国道6号線付近
汐入公園内都道461号線付近
台東区都道462号線台東区都道462号線付近
上野の森美術館隣台東区上野公園1-2付近
2014年05月18日
2014年05月16日
2014年05月16日
2014年05月15日
2014年05月14日