
当サイトでも人気の高い撮影ポイントのアルカキット錦糸町を今回はご紹介。
夜の撮影は、桜限定ライティング最終日に撮影いたしました。
アルカキット錦糸町は、JR錦糸町駅北口に隣接するショッピングモールです。
なんとここの屋上展望フロアは、「終日無料開放」されており隠れた撮影スポットとなっております。
人も比較的少ないというか、ほとんどいませんのでかなりのおすすめです!
ちなみに、ショッピングフロアは21時まで、レストラン街は22時半まで空いているということなので、夜の撮影に22時頃行ったんですが、既に屋上展望フロアは閉まっていました。別の日に仕切りなおして再度20時頃行ったのですが、屋上展望フロアは19時までということで、結局3回も足を運ぶことになってしまいました…。お店の入口にもホームページにも展望フロアの時間が書かれていなかったのでどこかに書いておいてほしかった。。。
さらに、3回目ようやく入れたものの、日が沈む時間が遅くなってきたため、
19時の閉館までに真っ暗にならず撮影できませんでした。

正面入口を入ってすぐ右に行くとエレベーター3基がありますので、
そちらに乗って11階の屋上展望フロアにいきます。


到着フロア。ベンチなどもなくがらんとしています。


屋上は広々しています。
向こうに見える扉からも屋上に来れるようです。

昼はこんな感じです。開放感あります。

イベントスペースでしょうか。
土日には何かイベントをやっているのでしょうか。いまだに何かをやってるところは見たことがありません。


墨田区の街並を見下ろしながらスカイツリーを見るのは最高です。
ガラスの柵があるので若干撮影が難しいですが、
ここは本当に人が少なくておすすめです。
この日も他に2組ほどしかいらっしゃらなかったです。


昼間はこんな感じです。
昼間は誰一人いませんでした。思う存分撮影を楽しめます。
2013年の隅田川の花火大会もここで見たいなーと思ったんですが、19時閉館では難しそうですね。
もしかして、花火の日だけ入れるようになったりするんでしょうか。
だれか情報をご存知でしたら教えてください。
スカイツリーからちょっと離れますが、バスや電車ですぐですので、
ちょっと離れたスカイツリーを撮影したい方はちょっと寄ってみてはいかがですか?
| 名称 | アルカキット錦糸町(アルカキットきんしちょう) |
|---|---|
| 所在地 | 東京都墨田区錦糸町 |
| 駐車場 | あり(最初の1時間まで500円、以降30分毎に250円) |
| 屋上入場料金 | 無料 |
| 営業時間 | 通常営業時間 – 10:00~21:00 10Fレストラン街 – 11:00~22:30 B1F クイーンズ伊勢丹 – 10:00~22:00 |
| アクセス | JR総武線「錦糸町駅」北口すぐ / 東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」3番出口より左へ徒歩1分 JR総武線快速 東京駅から8分 JR総武線各駅 新宿駅から19分 JR総武線快速 横浜駅から38分 JR総武線快速 千葉駅より32分 |
| 公式サイト | http://www.arcakit.com/ |
| 関連リンク | この付近のスカイツリースポットはこちら |
- お店紹介取材の募集
- 今回の記事を読まれて取材してほしいと思われた店舗様、当サイトに取材依頼してみませんか? ぐるっとスカイツリーでは、墨田区、台東区、江戸川区、江東区、葛飾区など東東京エリアのお店様の取材を受け付けております。 取材をご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ライター及びカメラマンが実際に取材に伺い、今回の記事と同程度のボリュームで記事としてご紹介させていただきます。 ※一部、サイトのイメージとかけ離れるお店様はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。







本龍院(待乳山聖天)台東区浅草7丁目3-10付近
言問橋上台東区浅草7丁目1国道6号線付近
汐入公園内都道461号線付近
台東区都道462号線台東区都道462号線付近
上野の森美術館隣台東区上野公園1-2付近
2014年05月18日
2014年05月16日
2014年05月16日
2014年05月15日
2014年05月14日