
NTTドコモ歴史展示スクエアは、携帯電話の歴史を時代の出来事と一緒に学べる施設です。
携帯電話が実現するスマートライフが体験できるコーナーやドコモの環境や安全への取組みについての映像など、体感しながら学べるコンテンツが盛り沢山です。






写真提供:すみだクリエーターズクラブ 馬杉真理子

この記事は、すみだ3M&スミファのイベント用の記事です。
すみだ3M1985年にスタートし今年30周年を迎えるイベント。小さな博物館(Museum)、マイスター(Meister)、工房ショップ(Manufacturing Shop)の3つの運動を有機的につなぎ合わせ、すみだの産業や産品の魅力を伝えるとともに、ものづくりの素晴らしさや大切さをアピールするものです。
スミファ普段は見学できない多彩なジャンルの工場・工房を、マップ片手にまち歩きしながら自由に楽しく見学できるイベントです。
詳細情報
| 業種 | 時計・電話・暦 |
|---|---|
| 展示品 | 自動車電話・携帯電話など約230点 |
| 住所 | 東京都墨田区横網一丁目9番2号 NTTドコモ墨田ビル1階 |
| 電話番号 | 03-6658-3535 |
| 休館日 | 土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始 ※要予約 |
| 開館時間 | 午前10時から午後5時まで |
| 最寄り駅・バス停 | 最寄駅:JR両国駅 6分、都営両国駅 3分 バス停:都営両国駅 3分 |
| URL | http://history-s.nttdocomo.co.jp/ |
- お店紹介取材の募集
- 今回の記事を読まれて取材してほしいと思われた店舗様、当サイトに取材依頼してみませんか? ぐるっとスカイツリーでは、墨田区、台東区、江戸川区、江東区、葛飾区など東東京エリアのお店様の取材を受け付けております。 取材をご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ライター及びカメラマンが実際に取材に伺い、今回の記事と同程度のボリュームで記事としてご紹介させていただきます。 ※一部、サイトのイメージとかけ離れるお店様はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。







本龍院(待乳山聖天)台東区浅草7丁目3-10付近
言問橋上台東区浅草7丁目1国道6号線付近
汐入公園内都道461号線付近
台東区都道462号線台東区都道462号線付近
上野の森美術館隣台東区上野公園1-2付近
2014年05月18日
2014年05月16日
2014年05月16日
2014年05月15日
2014年05月14日