2014年11月15日(土)、16日(日)に墨田区で同時開催される「すみだ3Mとスミファ」。
ぐるっとスカイツリーでは、サイトの特徴でもあるマップを使って、WEB版のイベントマップを作ってみました。
イベント全体を地図上で俯瞰して見れるだけでなく、紙の地図にはない詳細な情報まで見ることができるとっても便利なマップです。
また、墨田区在住のライターがイベント用に取材した独自の記事など、すみだ3Mとスミファをより一層楽しめるコンテンツを配信していく予定です。
周辺のおいしいお店の情報も掲載していますので、スマホ片手に墨田の工房・工場・博物館をぜひ巡ってみてください。きっと、墨田が好きになる二日間になります。
また、10月16日(木)~21日(火)まではプレイベントが、東京ソラマチにある「産業観光プラザ すみだ まち処」で行われます。東京スカイツリータウンにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
- すみだ3M1985年にスタートし今年30周年を迎えるイベント。小さな博物館(Museum)、マイスター(Meister)、工房ショップ(Manufacturing Shop)の3つの運動を有機的につなぎ合わせ、すみだの産業や産品の魅力を伝えるとともに、ものづくりの素晴らしさや大切さをアピールするものです。
スミファ普段は見学できない多彩なジャンルの工場・工房を、マップ片手にまち歩きしながら自由に楽しく見学できるイベントです。
開催期間 | 2014年11月15日(土)、16日(日) プレイベント:10月16日(木)~21日(火) |
---|---|
開催場所 | 墨田区全域、丸井錦糸町店 |
工房・工場 | 硝子企画舎 / 桐屋田中 / 向島めうがや / Stadt Weide(シュタット ヴァイデ) / ヒズファクトリー / コージロー / 東駒スポーツ用品(株) / 片岡屏風店 / 羽子板の鴻月 / 塚田工房 / (株)磯貝べっ甲専門店 / すみだ江戸切子館 / かざり工芸三浦 / 向じま梅鉢屋 / 江戸木箸 / 大黒屋 / KAMISM Lab.(カミズム ラボ) / 東あられ本鋪両国本店 / 紗蔵 / 江戸小紋 / 大松染工場 / ノーブル / アトリエ創藝館 / 大関鞄工房 / アトリエ / アミーチ / 革倶楽 / NOB.(ノブ) / おみねらたん / シューテクニック / むさしや豊山(順不同) |
博物館 | ちいさな硝子の本の博物館 / セイコーミュージアム / 屏風博物館 / 桐の博物館 / 指物博物館 / 羽子板資料館 / べっ甲資料館 / NTTドコモ歴史展示スクエア / 江戸表具博物館 / 建築道具・木組資料館 / 江戸木目込人形博物館 / 江戸小紋博物館 / 藍染博物館 / 折箱博物館「木具輪」(きぐりん) / 乾燥木材工芸資料館 / 木造建築資料館(墨田住宅センター) / 名刺と紙製品の博物館 / ブレーキ博物館 / フットマークギャラリー / 袋物博物館 / 金庫と鍵の博物館 / 古伊万里資料館 / 小林人形資料館 / 合金鋳物博物館 / 漆工博物館 / 相撲写真資料館 / 軟式野球資料室(順不同) |
マイスター | 鈴木 利春 / 赤羽 弘 / 安宅 信太郎 / 石井 芳和 / 磯貝 一 / 小峰 尚 / 小峰 正孝 / 楓岡 武之 / 加賀谷 勇 / 片岡 恭一 / 片桐 久夫 / 加藤 典子 / 川井 更造 / 小堺 康一 / 小宮 太郎 / 近藤 稔 / 塩澤 政子 / 山中 政江 / 山田 真照 / 三浦 孝之 / 五月女 利光 / 竹田 勝彦 / 田制 幸男 / 田中 英二 / 塚田 進 / 中條 隆一 / 西山 和宏 / 西山 鴻月 / 野口 豊生 / 福田 利明 / 藤澤 幸宏 / 藤村 光環 / 藤村 紫雲 / 前川 治 / 益田 大祐 / 丸山 壮伊知 / 鈴木 敏弘(順不同) |
スミファ | 笠原スプリング製作所 / 東北紙業 / サトウ化成 / 浜野製作所のガレージスミダ / 小林断截 / 伊藤バインダリー / ヨシズミプレス / 東日本金属 / 千葉プラス / 墨田革漉工業株式会社 / 松山油脂株式会社 / 石宏製作所(順不同) |
- お店紹介取材の募集
- 今回の記事を読まれて取材してほしいと思われた店舗様、当サイトに取材依頼してみませんか? ぐるっとスカイツリーでは、墨田区、台東区、江戸川区、江東区、葛飾区など東東京エリアのお店様の取材を受け付けております。 取材をご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ライター及びカメラマンが実際に取材に伺い、今回の記事と同程度のボリュームで記事としてご紹介させていただきます。 ※一部、サイトのイメージとかけ離れるお店様はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。