
スカイツリー展望デッキを見たあとは、通常は5階の到着ロビーから4階フロアに下りるという流れですが、4階に下りずにそのままソラマチ(イーストヤード)へ抜ける方法を今回はご紹介します。
ソラマチ(ウエストヤード)へ行かれる方は、この方法は使えませんのでご注意ください。
4階フロアへ一旦降りてウエストヤードへ移動してください。

展望デッキを降りた到着ロビーは、あまり広くなく、お土産屋さんもあり、
お土産を買い求める人などで非常に混み合っています。
左側がお土産屋さんです。
では、イーストヤードへの行き方のご紹介です!

エレベーターを降りてしばらく行くと正面にお土産屋さんが見えてきます。
通常はここを左に進み、4階フロアに下りますが、左ではなくお土産屋さんを右に進むだけです!

右に進むとこのような渡り廊下に出て、ソラマチ(イーストヤード)に直行です!!
ちなみにこの方法を使わず、
一旦4階フロアに出てからソラマチ(イーストヤード)を目指す場合は、

一旦外に出て広場を通り…

ここの入口から行くことになります。
渡り廊下はこの写真の右上のところなので、
雨の日などは特に便利ですね!
あまり知られてないのか、4階フロアに下りるよりもあまり混んでいないように感じましたが、
日によって違いはあると思いますので、必ずすいているとは限りませんので、ご了承ください。
イーストヤードに行かれる方は是非、お試しください!
- お店紹介取材の募集
- 今回の記事を読まれて取材してほしいと思われた店舗様、当サイトに取材依頼してみませんか? ぐるっとスカイツリーでは、墨田区、台東区、江戸川区、江東区、葛飾区など東東京エリアのお店様の取材を受け付けております。 取材をご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ライター及びカメラマンが実際に取材に伺い、今回の記事と同程度のボリュームで記事としてご紹介させていただきます。 ※一部、サイトのイメージとかけ離れるお店様はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。







本龍院(待乳山聖天)台東区浅草7丁目3-10付近
言問橋上台東区浅草7丁目1国道6号線付近
汐入公園内都道461号線付近
台東区都道462号線台東区都道462号線付近
上野の森美術館隣台東区上野公園1-2付近
2014年05月18日
2014年05月16日
2014年05月16日
2014年05月15日
2014年05月14日