ぐるっとスカイツリー » » すみだ水族館
すみだ水族館東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
この場所の関連記事
-
夜景レポート2014/11/04- すみだ水族館の水槽に実物大のクジラが登場!プロジェクションマッピング プレ試写会が行われました。
-
レポート2014/10/25- 鳩の街100YENチャレンジショップ・体験型空き店舗博覧会が開催中!
-
イベント2014/10/24- クラゲのメリークリスマスがすみだ水族館で開催
-
イベント2014/10/24- アーティストの生演奏の音色に包まれる 「ペンギンと音楽の夜」がすみだ水族館で開催
-
イベント2014/10/24- プロジェクションマッピング 「小笠原から実物大クジラがやってきた!」がすみだ水族館で開催
-
イベント2014/10/24- 約5,000枚の鏡空間に囲まれた日本初の展示「クラゲ万華鏡トンネル」がすみだ水族館で開催
-
イベント2014/10/07- こねるちゃん、すみだ水族館へ行く!写真展が東向島珈琲店で開催中!
-
イベント2014/09/26- すみだ水族館「東京金魚屋台」が両国駅前すみだ青空市ヤッチャバに出張展示!
-
お知らせ2014/09/25- 「東京金魚屋台」出張水族館サポートアルバイトスタッフ募集
-
イベント2014/09/10- [10月開催] すみだ水族館で大人限定のワークショップ「ペンギンワッチ」
-
イベント2014/08/29- すみだ水族館で夏休み!きんぎょ検定が開催中です。
-
夜景レポート2014/08/27- 墨田区民300人大集合!すみだ水族館大納涼会 ~東京金魚おひろめパーティ~が開催されました
-
イベント2014/08/20- すみだ水族館大納涼会 ~東京金魚おひろめパーティ~が開催
-
イベント2014/07/31- すみだ水族館で「ペンギンになる方法2 ~ペンギンの泳ぎ方~」が開催
-
イベント2014/07/31- 水族館で一晩過ごす「おやこでお泊りアクアリウム」が開催!
-
イベント2014/07/31- 恐竜研究員のガイドツアー「きょうりゅうすいぞくかんツアー」がすみだ水族館で開催
| 業種 | 水族館 |
|---|---|
| 展示品 | |
| 住所 | 東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F |
| 電話番号 | 03-5619-1821 |
| 休館日 | 年中無休 |
| 開館時間 | 9:00~21:00 |
| アクセス |
|
| 最寄り駅・バス停 | 東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ 東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ |
| URL | http://www.sumida-aquarium.com/ |
その他のスポット
-
工房・工場
-
博物館
-
マイスター
-
スミファ
こちらの記事もおすすめです
-
レポート2014/11/16- 墨田の本物の職人とふれあえる大規模イベント「すみだ3M運動30周年祭」終了しました!
-
レポート2014/11/16- すみだファクトリーめぐり「スミファ 2014」東日本金属の工場開きに参加してきました。
-
レポート2014/11/16- すみだファクトリーめぐり「スミファ 2014」の初日に参加してきました。
-
レポート2014/11/15- 墨田の本物の職人とふれあえる大規模イベント「すみだ3M運動30周年祭」が丸井錦糸町店で開催されました。
-
工房・アトリエ2014/11/14- プラスチック射出成形加工工場がデザイナーと商品を共同開発!チバプラス
-
工房・アトリエ2014/11/14- より良い紙加工製品提供のために!どんな無理難題もお客様と一緒にチャレンジする小林断截
-
工房・アトリエ2014/11/14- すみだ特産のピッグスキンなどさまざまな表面加工革を手がける墨田革漉
-
工房・アトリエ2014/11/14- 手間を惜しまない高品質な鋳物づくり 東日本金属
-
工房・アトリエ2014/11/13- 2010年度グッドデザイン賞受賞!危機意識からはじまった新しいプロダクト。伊藤バインダリー
-
工房・アトリエ2014/11/12- 精密小型部品を得意とする順送プレス加工メーカーヨシズミプレス
-
工房・アトリエ2014/11/10- 常時約350点を展示。すみだの「技」と「粋」伝統工芸!すみだ江戸切子館
-
工房・アトリエ2014/11/03- クセになる切り心地は、一生使いたくなる逸品!一丁一丁手作りの精巧な鋏「石宏製作所」
-
工房・アトリエ2014/11/02- 職人がこだわって作るぬくもりのある木箸 江戸木箸 大黒屋
-
工房・アトリエ2014/10/22- 携帯電話の歴史やコンテンツを体感しながら学べる博物館「NTTドコモ歴史展示スクエア」
-
工房・アトリエ2014/10/22- 皮製品の好きな人、好きになる人、なった人へ最高の革製品を提供するノーブル
-
お昼のお店2014/10/20- 素材にこだわり、保存料を使わない逸品。ハム・ソーセージ・ベーコンのシュタット ヴァイデ
-
工房・アトリエ2014/10/18- 素材の特性を生かし、使う人に革の魅力を伝えるアトリエ アミーチ
-
工房・アトリエ2014/10/17- プロ・アマの野球選手に幅広く愛用されるグローブ 東駒スポーツ用品(株)
-
工房・アトリエ2014/10/17- 創業140年!完全フルオーダーのお誂え足袋専門店「向島めうがや」
-
工房・アトリエ2014/10/14- 豚革、柔道着、両国帆布など素材本来の良さを生かすモノづくり「コージロー」







革倶楽
かざり工芸三浦
大関鞄工房
江戸小紋 大松染工場
アトリエ アミーチ
東あられ本鋪両国本店
向じま梅鉢屋
HIS-FACTORY(ヒズファクトリー)
羽子板の鴻月
ノーブル
NOB.(ノブ)
塚田工房
すみだ江戸切子館
Stadt Weide(シュタット ヴァイデ)
紗蔵
コージロー
東駒スポーツ用品(株)
桐屋田中
硝子企画舎
KAMISM Lab.(カミズム ラボ)
(株)磯貝べっ甲専門店
片岡屏風店
向島めうがや
NTTドコモ歴史展示スクエア
江戸表具博物館
木造建築資料館(墨田住宅センター)
べっ甲資料館
羽子板資料館
ちいさな硝子の本の博物館
セイコーミュージアム
指物博物館
建築道具・木組資料館
金庫と鍵の博物館
桐の博物館
浜野製作所のガレージスミダ
小林断截
伊藤バインダリー
ヨシズミプレス
東日本金属
千葉プラス
墨田革漉工業株式会社
石宏製作所
東北紙業
笠原スプリング製作所
サトウ化成